お疲れ様です。昨日の快晴が嘘のような雨でしたね!
10月も終わりに近づいて段々冷え込みだしてきたので、みなさん体調管理にはお気を付けください。
それでは施工写真を見ていきましょう!
耐力面材アミパネル
10/27(金)28(土)にセルロース断熱材の施工中見学会を行います。
実際に現場を見ていただき、材料の説明に防音性能の実験などを考えておりますので、
興味のある方は是非いらしてください!
施工中のため予約制とさせていただきますので下記の電話番号又はメールにてお問い合
わせください。
℡ 090-8916-3637
✉ seikainoie2007@ybb.ne.jp
セルロース断熱とは、パルプを原料とする紙製品を再利用して作られた細かな紙片状の断熱材を、専用の装置を使って壁の中や屋根裏などに施工するものです。断熱材にもさまざまな種類がありますが、性能、健康、環境など総合的な面でセルロース断熱は理想の断熱と言えます。
セルロース断熱の家は、省令準耐火建物となるため木造住宅でありながら優級構造であるT構造になります。そのため火災保険が安くなります!
このパネルは耐力壁でありながら、通気層を兼ねるこ
とができ、施工性にも優れています。また高い強度と
高い剛性を有する粘り強い通気耐力面材となっている
ので、塗り壁仕上げに起こるクラックなどを軽減して
くれます。塗り壁の家を考えている方にはおススメの
工法なので、是非一度お話しだけでも聞いてみては!
それでは現場でお会いしましょう。
上棟おめでとうございます(^w^)
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。